☆12/13UP☆ホワイトオパールキャッツアイ:激レアシラー:きれいなキャッツアイ効果:完璧な表情:Glimmer Paw(きらめく足跡) [HL11]


販売価格: 19,600円(税込) [通常販売価格: 20,000円]
ストーン詳細
題名
Glimmer Paw(きらめく足跡)
ホワイトオパールキャッツアイ
15×10mm(紐含む)
14金ゴールドフィルド
5g以下
商品説明
ホワイトオパールとは?
ホワイトオパールは、乳白色〜淡いクリーム色の地色に、
虹色の光(プレイ・オブ・カラー)が浮かぶ美しい宝石です。
その光は、まるで朝もやに差し込む光、
月夜のオーロラ、そんな幻想的な世界を感じさせてくれます🌙✨
🔬 鉱物情報
鉱物名:オパール(Opal)
化学式:SiO₂·nH₂O(非結晶質の水和二酸化ケイ素)
モース硬度:5.5〜6.5(少しやわらかめ)
比重:約2.15
結晶構造:非晶質(ガラスのような構造)
特徴:水分を約3〜10%含む、天然の「水の記憶をもつ石」💧
キャッツアイ効果(シャトヤンシー)とは?
**キャッツアイ効果(Chatoyancy/シャトヤンシー)**とは、
石の表面にまるで
「猫の目のような光の筋」が浮かび上がる現象です。
これは、石の中にある**繊維状の内包物(インクルージョン)**や、細かい構造の並びに光が当たり、
特定の方向に反射して、スッと1本の光のラインが見えることで起こります。
🤍 オパールにおけるキャッツアイ効果
一般的なオパールの特徴といえば**虹色に輝
く「遊色効果(プレイ・オブ・カラー)」**ですが、
中にはこの虹色ではなく、**キャッツアイの
ような“細く光るライン”**が見えるオパールもあります。
それが、いわゆる:
➤ キャッツアイオパール(Cat’s Eye Opal)
特徴:
主にホワイトオパールやミルキーカラーのオパールに見られる
光の当たる角度によって、シャープな光の筋が浮かぶ
虹色の遊色ではなく、まっすぐな光の帯が目立つタイプ
特にカボションカット(丸みのある研磨)にすると効果が際立ちやすい
パワーストーン意味・効果
キャッツアイオパールの魅力と意味
キャッツアイ効果のあるオパールは、
見た目に「神秘的な集中線」が浮かぶため、視線を惹きつける不思議な魅力を放ちます。
パワーストーンとしての意味では:
邪気を跳ね返す「魔除け」
直感・判断力を高める
心の中のブレを整える
進むべき道を“照らしてくれる光”の象徴ともいわれます